いび郡在宅医療介護ネットのロゴ

  1. Home
  2. 介護保険サービスを利用するには

介護保険サービスを利用するには

1. 介護保険サービスを利用するには

① 要介護 ( 要支援 ) 認定の申請が必要です
各町内の役場にて、要介護認定を申請してください。
② 認定調査が行われます
揖斐広域連合の担当職員などが自宅を訪問し、聞き取り調査 ( 認定調査 ) が行われます。また、かかりつけの医師が心身の状況について意見書 ( 主治医意見書 ) を作成します。
③ 審査・判定されます
認定調査結果や主治医意見書に基づくコンピュータによる一次判定と、介護認定審査会による二次判定をへて、要介護状態区分が判定されます。
④ 審査結果にもとづいて認定結果が通知されます
結果が記載された 「 認定結果通知書 」 と 「 介護保険被保険者証 」 、「 介護保険負担割合証 」 が届きますので、記載されている内容を確認してください。また、要介護状態区分に従い、受けられるサービスが決まります。
自宅で介護保険サービスを利用するためには、介護支援専門員 ( ケアマネジャー ) が必要です。介護支援専門員 ( ケアマネジャー ) と本人または家族で、どのようなサービスを希望されるかを相談しながらサービス計画書 ( ケアプラン ) を作成します。

2. おもなサービスの種類について

① 自宅に訪問してもらう
訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導など
② 施設に通う
通所介護 ( デイサービス ) 通所リハビリテーション ( デイケア ) 、認知症対応型通所介護など
③ 訪問・通い・宿泊を組み合わせる
小規模多機能型居宅介護 複合型サービスなど
④ 短期間の宿泊
短期入所生活介護 ( ショートステイ ) 短期入所療養介護 ( 医療型ショートステイ ) など
⑤ 施設等で生活
介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、認知症対応型共同生活介護 ( グループホーム ) など

詳しくは、厚生労働省ホームページ ( http://www.kaigokensaku.jp/commentary/flow.html ) をご覧ください。